ネームタンク受講生・七糖レンジ先生がマグコミマンガ大賞で期待賞受賞! 受賞作は「ネームできる講座(動画版)」で作ったネームとのことで、七糖先生がこれまでどんな風に漫画を描いてきたのかいろいろインタビューさせていただきました! 「二度と漫画描けないのかな…
ネームタンク受講生・藤井あん子先生が講談社デザートでショート連載デビュー! 「ネーム大交流会」での出会いが今回の『肉食男子 霜降くん』連載に繋がったとのことで、連載に至るまでの経緯や漫画を描くときのこだわりなど、いろいろインタビューさせていただきました。 ネームを完成させられ…
ご挨拶 初めまして。尾切美月と申します。 この度、第34回スクウェア・エニックスマンガ大賞にて準大賞&審査員特別賞をいただき、ガンガンJOKER 9月号(2019年8月22日発売)にて受賞作を掲載、商業誌デビューをさせていただきました。 それをキッカケに今回、以前お世話になりました東京ネーム…
読切漫画『悪者のすべて』で小学館コミック新人賞入選を果たした岩田ユキ先生。 映画監督という経歴から「実写では表現できないアイディアが溜まって」と漫画を描き始めたそうです。 実写の映像作品と漫画の表現の違いとは? ストーリー作りには自信があるという岩田先生のこだわりとは? なぜ…
2019/6/6発売の「月刊プリンセス」にネームタンク受講生のはみだしみやこ先生の読切が掲載されます! おめでとうございます! 今作はネームできる講座の3日間で作ったネームが元になった作品です。 はみだし先生にデビューまでの経緯や、ネームタンクを受講してからのことについて語って…
ネームできる講座受講生の新人漫画家・しるこ先生にインタビューしました! 久しぶりに描いた漫画でジャンルを変え、いきなりジャンプ+で4話連続掲載に至ったというしるこ先生。 デビューの経緯や創作のこだわりについて語っていただきました! 何なら続けられるかな …
ネームできる講座受講生の期待の新人漫画家・朝日悠先生にインタビューしました! 同人誌を出し続けて商業デビューに至った朝日先生。 とにかく楽しくて創作活動を続けてきたという経緯を語っていただきました! 気付けば動画そっちのけでマンガばかり描くように ──…
ネームできる講座受講生で、サンデーうぇぶりでデビューした新人漫画家・櫻井亜矢子先生にコラムをご執筆いただきました! 同人活動をはじめいろいろな方法で漫画を発表してきた櫻井先生による漫画家志望者へ向けたメッセージ、ぜひご覧ください! 初めまして、櫻井亜矢…
ネームタンク講師で新人漫画家の馬場彩玖先生がついに連載デビュー! デビューから新連載、ネームタンク講師の経験について、いろいろ聞いてみました! 一貫して「萌え」が大切だと語る馬場先生。どのようにして「萌え」の重要性に気づいていったのか、ぜひご覧ください! 「血みどろ…
ネームタンク受講生で、白泉社LaLaでデビューし活躍中の新人漫画家春原まい先生に、漫画の作り方やデビューまでの経緯についてお話を伺ってみました。 キャラクター作りのアツいこだわりは必見です! 「もし友達にいたとしたらめんどくさいな」という個性を考える ──読み切り掲…