「ネームできる講座」は物語の構造を学び、3日間で32ページのネームを完成させる講座です。 「でも3ヶ月かけても描けない私に描けるとは思えない…」と不安で講義前にカフェで泣いていたという照る向ゐ先生。 果たしてちゃんと講義を受けてネームを描くことはできたのでしょうか…! …
ネームが描けない、辛い……デビューから4年、重いネームアレルギーを患っていた野間与太郎先生。 「3日間で32ページのネームが描ける」という、ネームできる講座を知り、思い切って受講してみることに。果たしてネームは描けたのか…? 「まんがって楽しい!」を取り戻すまでの力作レポート漫画…
連日3日間で32ページのネームを作る「ネームできる講座3HDコース」を受講したさとう蜂子先生。 初日に「最高の3日間になる」と確信したきっかけとは…… 講座の様子とごとう先生の人柄をいきいきと切り取ったレポ漫画です! 東京ネームタンクさんのネーム…
エッセイ漫画や4コマ漫画を主に執筆してきたあみあきひこ先生。「たまにはストーリー漫画も描きたい!」と、ネームできる講座を受講することに。 3日間で32ページのネームが描くというハードスケジュールのなか、毎日その日のレポートを漫画にしてツイッターで更新してくれました。 臨場感あふれる全6ページ…
何が面白いのか分からなくなり、漫画で食べて行くには厳しい……と漫画を放置してしまっていたわみ先生。「研究しなければ」と思っていたある時、ネームタンクの存在を知り、ネームできる講座を受講してみることに! そこは優しさであふれる世界だった…!?とても癒されるかわいいレポートです! …
ネーム制作で長考してしまい、なかなか面白くならないという坂下先生。 「ネームできる講座」は以前から噂に聞いていたけれど、本当に3日間でネームが描けるのか……半信半疑で受講してみたら、過去の自分とは比べものにならないほどの力を手に入れた!? 1日目、2日目、3日目と連載形式でなんと全24ページ…
プロ監視の下、短期間でマンガを描きあげられる講座を探して辿り着いた「ネームできる講座」を受講したてんぷら先生によるレポート漫画です。初心者でも3日間で32ページのネームが描けるようになるって本当? アイデアの出し方からシナリオやキャラクターの作り方まで漫画の描き方を体系的に学ぶ様子を生き生きと描いて…
プロット、ネームでつまずき苦しんでいた白樺先生。「ネームできる講座」を受講した様子をレポート漫画してくれました。本当に3日間で32ページのネームが描けるようになるのか? 面白い漫画とは、魅力的なキャラクターとは。漫画の描き方が一つずつ腑に落ちていく様子が感動的に描かれています。 …
コミティア新刊のネームが進まず苦しんでいた朝日先生。ツイッターで見かけた「ネームできる講座」を受講し、レポート漫画してくれました。1ヶ月以上詰まっていたネームが本当に3日間で完成するのか? 面白くするためのポイントを理解し、客観的にストーリーを分析できるようになるまでを描いています。 …
オリジナルのネームが描けない! 話の構成がバラバラ! プロットすら分からない! 漫画の作り方を見失っていたさいきりん先生。「ネームできる講座」を受講し、レポート漫画にしてくれました。教室に入るドキドキを、臨場感たっぷりに描いています。マンツーマンの個別相談も利用しながら、32ページのネーム作りに挑戦…