ネーム制作で長考してしまい、なかなか面白くならないという坂下先生。 「ネームできる講座」は以前から噂に聞いていたけれど、本当に3日間でネームが描けるのか……半信半疑で受講してみたら、過去の自分とは比べものにならないほどの力を手に入れた!? 1日目、2日目、3日目と連載形式でなんと全24ページ…
プロ監視の下、短期間でマンガを描きあげられる講座を探して辿り着いた「ネームできる講座」を受講したてんぷら先生によるレポート漫画です。初心者でも3日間で32ページのネームが描けるようになるって本当? アイデアの出し方からシナリオやキャラクターの作り方まで漫画の描き方を体系的に学ぶ様子を生き生きと描いて…
プロット、ネームでつまずき苦しんでいた白樺先生。「ネームできる講座」を受講した様子をレポート漫画してくれました。本当に3日間で32ページのネームが描けるようになるのか? 面白い漫画とは、魅力的なキャラクターとは。漫画の描き方が一つずつ腑に落ちていく様子が感動的に描かれています。 …
コミティア新刊のネームが進まず苦しんでいた朝日先生。ツイッターで見かけた「ネームできる講座」を受講し、レポート漫画してくれました。1ヶ月以上詰まっていたネームが本当に3日間で完成するのか? 面白くするためのポイントを理解し、客観的にストーリーを分析できるようになるまでを描いています。 …
オリジナルのネームが描けない! 話の構成がバラバラ! プロットすら分からない! 漫画の作り方を見失っていたさいきりん先生。「ネームできる講座」を受講し、レポート漫画にしてくれました。教室に入るドキドキを、臨場感たっぷりに描いています。マンツーマンの個別相談も利用しながら、32ページのネーム作りに挑戦…
人見知りながらも「ネームできる講座」を受講してくれた野田尚花先生。メンタルが弱い人にも優しい世界で、ポジティブな言葉と的確なアドバイスをたくさん受け取りながら32ページのネームの完成を目指します! 東京ネームタンクの「ネーム」出来…
シナリオ作りの本はたくさん読んできたけれど、ネームの描き方が分からない! 初心者でも本当にネームが描けるようになるのか不安を抱えながら「ネームできる講座」を受講してくれた藍玉先生。その人の面白い部分を伸ばし、個別の方向性に沿って一緒に考えてアドバイスをくれる先生とネーム作りに挑戦します。 …
ネームが進まない、話がうまくまとまらない……ネームのコツを探してたどり着いた「ネームできる講座」。猫目京先生が受講の様子をレポート漫画にしてくれました! 本当に3日間で32ページのネームが描けるのか? ストーリー構成の公式とは? そういば、六月に東京ネームタンクさんの講…
ネームに悩んで迷子になってしまっていた週子先生。半信半疑で「ネームできる講座」を受講した経験をレポート漫画にしてくれました。受講料に見合った学びを得ることができたのか? 東京ネームタンクは一人一人に合わせていい所を全力で引き出し、ネーム迷子を導きます! 先日受講した、東京ネーム…
大学生にして少女漫画家としてデビューした永塚先生。気が抜けて漫画を描けずにいた所、「ネームできる講座」を受講してくれました。ストーリー作りにおいて今まで無意識にやっていたことを言語化され、足りない部分を解決策を理解していく永塚先生。とにかく褒められ、自信をつけてネームを制作していく様子がとっても楽し…