大好評のうち無事終了しました! 記事にまとめましたので「大感想会まとめ」こちらもご覧ください。
来たる11/23はコミティア122!
みなさま新刊の準備は万全ですか? 出張編集部に持ち込みされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
がんばって出した新刊…出張編集部に持っていって直しの出た原稿…。
そんな原稿、感想ほしくないですか!?
大感想会はYoutubeのライブ配信。
東京ネームタンク代表、「ネームできる講座」のごとう隼平があなたの原稿をリアルタイムで講評!!
サー◯ルちゃんのようなポジティブさであなたのネームの面白さをより引き立たせ、今後に活かせる感想をお届けします。
配信日時・URL
11月24日(金) 19:00-22:00(予定)
https://www.youtube.com/embed/UpkW0J7ek-o
※ツイッターでご感想を呟く際はぜひ #大感想会 のタグをご利用ください。
こんな方はぜひご参加ください!
・とにかく感想がほしい!
・出張編集部で「こうしたら?」って言われたけどどうしたらいいか分からない!
・自分で納得いってないけどどうしたらいいか分からない!
・人の原稿とかネームが見てみたい!
原稿は完成原稿でもネームでもOK!
ネームに詰まって落とした新刊でもOKです!!(スタッフは新刊落としました)
ごとう先生は作品のいいところを見つけて、どうすればもっとよくなるかを教えてくれるので、出張編集部でクッソカスに言われてしまった原稿とかも生き返らせてくれるぞ! 新刊の感想欲しい人はこれは送ってみたらいいんじゃないでしょうか! >RT
— 森下真央@ただし俺はヒロインとして連載中 (@yabukimao) November 21, 2017
え、本当にためになる感想なの?
褒めるばっかりじゃ成長しなくない?
心から面白いと思ってなくても面白いって言ってるんじゃないの?
という方は以下の記事をご確認ください。
以下の方法で原稿をお寄せください。
受付要項
2017年11月24日 17:00 〆切
・5MB以内
・zipまたはpdfファイル
原稿データを直接圧縮すると5MBを超えますので、jpg変換やリサイズでファイルサイズを落としていただけるようお願いいたします。
・5MBを超える場合はDropboxなど、外部ストレージをご利用ください。
・以上の形式のファイルまたはURLを添付の上、件名に「コミティア大感想会」と記入して送信してください。
また、お問い合わせ内容欄に
・原稿に関するお悩み
・プロフィール
・きびしめ感想希望の有無
などをご記入いただくと、そちらを考慮した上で講評いたします。
お名前記入欄が必須となっていますが、PNや匿名でもご応募いただけます。
もしよろしければぜひツイッターアカウントもご記入ください。
※原稿およびお問い合わせ内容は、Youtube配信およびアーカイブの一部として公開されます。
その旨ご了承いただきますようお願いいたします。
※すべて無料でご参加いただけます。
※ツイッターでご感想を呟く際はぜひ #大感想会 のタグをご利用ください。