春の漫画スキルアップを応援!
自宅で受けられる「ネームできる講座」で漫画力を磨き、
飛躍に向けて力を溜めたいあなたを応援します。
キャンペーン内容
- ①「ネームできる講座」新規受講応援!
- キャンペーン期間中の4/11(土)~5/13(水)にお申し込みの方に、 個別相談30分無料チケットをプレゼント!
※「ネームできる講座 Plus」など、教室版ネームできる講座を既にご受講の方であっても適用されます。
※プレゼントの個別相談30分チケットは、受講前アンケートのご記入後、1週間以内に付与いたします。
※プレゼントの個別相談30分チケットは、受講前アンケートのご記入後、1週間以内に付与いたします。
キャンペーンは終了しました
- ②「ネームできる講座」紹介キャンペーン!
- ネームできる講座(動画版)をぜひお友達にご紹介ください。
紹介者の方には東京ネームタンクオリジナルクリップボードとステッカーを、 紹介された方にはステッカーと個別相談30分無料チケットをプレゼントします!
キャンペーンは終了しました
注意事項
※「ネームできる講座」受講者カードをお持ちの方であれば、当キャンペーンにご参加いただけます。※紹介された方は、動画ご購入後にご記入いただく受講前アンケートに、ご紹介者さまのお名前と受講者番号をお書きください。ご紹介者さまの「ネームできる講座」受講の有無を確認した後、プレゼントの付与・発送をいたします。
※郵送が必要なプレゼントの宛て先:【被紹介者さま】カラーミーにご登録のご住所へ発送したします。【紹介者さま】別途ご住所確認のご連絡をいたします。
- ③「ネームできる講座」復習用動画販売キャンペーン!
- 「ネームできる講座 Plus」など、教室版「ネームできる講座」シリーズを修了されている方限定で 「ネームできる講座」復習用動画を特別価格でご提供♪ 詳しくは修了者限定コミュニティ「ネーム技術研究科」をご覧ください。
キャンペーン期間
2020年4月11日(土)18:00~2020年5月13日(水)23:59
キャンペーン②のオリジナルクリップボードおよびシールは、4月下旬〜5月上旬より順次発送いたします。
キャンペーンは終了しました
ネームできる講座について
プロ漫画家の「ストーリー漫画の作り方」が身につきます!
- 動画で学べるネーム構造論
- 好きな時間に、好きな場所で漫画のスキルアップができます。
- ネームサポートサービス
- 専門のスタッフが受講をオンライン通話でサポート!申し込んだけど受講してない…という通信講座の罠にサヨナラ。
- 講師による無料添削配信
- あなたのネームを「ネームできる講座」担当講師が直接講評します!(月1回開催)
カリキュラム
- 第1回 テーマとキャラクター(115分)
- 第2回 物語の構造(140分)
- 第3回 コマワリ演出(117分)
- 第4回 面白くする技術(135分)
面白いネームを作るには、キャラクター・ストーリー・その他大事な3つの要素による「原作」作りと、さらにその「演出」を、トータルで考えていくことが必要です。どうやって漫画が組み上がるかしっかり理解できれば、迷うことはありません。
「ネームできる講座」では、すべての日本の商業マンガに共通する、もっともシンプルで分かりやすい「ネームの構造論」を学んだ上で、強い構造のストーリーを簡単に作る方法を実践していきます。