成果続々!
4月はネームタンク受講生さんの嬉しいご報告がたくさんありました!
まとめてドドンと紹介しちゃいます!
①津田沼篤先生
津田沼先生はこの4月、いきなり2本も読切を掲載しました!ジャンプ+にて読切『アボカドちゃんの観察日記』掲載
本日からジャンプ+にて読切『アボカドちゃんの観察日記』が配信されてます!無料で読めますのでぜひ。https://t.co/zM8apKzG3s #ジャンププラス
— 津田沼 篤 (@assamu_tikutiku) 2017年5月1日
アプリで読まれる方は、面白かったら「いいジャン!」を押してくださると嬉しいです。よろしくお願いします! pic.twitter.com/NUyr2F4Q7h
ヤングエースにて読切『落第エクストラマン』掲載
昨日に引きつづき漫画のお知らせ!
— 津田沼 篤 (@assamu_tikutiku) 2017年5月2日
本日5/2発売のヤングエース6月号に、読切『落第エクストラマン』載ってます。
特撮ヒーロー志望の少年vs怪獣になりたい女の子のお話です。ぅゎょぅι゛ょっょぃ!よろしくお願いします! pic.twitter.com/ZMHquA4w1n
『アボカドちゃんの観察日記』はジャンプ+で無料で読めます!
みんなで応援しましょう!
②瀬崎ナギサ先生
ザ花とゆめにて読切『放課後さいえんす』掲載4月25日発売のザ花とゆめに読み切り「放課後さいえんす」42ページ載せてもらいます~何かなんて言えばいいか分からないけど全力でラブコメです めっちゃラブコメです 懲りずにまた男の子主人公です イラストは案の定めっちゃ潰れた予告カット pic.twitter.com/QQ1yakwmpY
— 瀬崎ナギサ@コミティアQ56b (@sezakinagisa) 2017年4月5日
瀬崎先生のこの読切は、2月頭の「ネームできる講座」3HDコースで作ったネームが編集部に通って掲載されたそうです!
ぼんやり「ラブコメ描きたいな~こういう見開き使いたいな~」くらいのふわっとしたアイディアしかない状態で行ったんですが、それが逆に正解だったのかな?授業受けながら「あ~じゃあこの設定はこうして、ここはこうして」って当て嵌めていたら気付いたらプロット出来てました びっくりしました
— 瀬崎ナギサ@コミティアQ56b (@sezakinagisa) 2017年2月16日
(ちなみにそこで描いたネームを担当さんに送ったら過去最高くらいに褒められました 感触よすぎて逆に「えっほんとに大丈夫?」ってなりました びっくりです
— 瀬崎ナギサ@コミティアQ56b (@sezakinagisa) 2017年2月16日
ネームできる講座での学びを結果に繋げてくださりありがとうございます!!
おめでとうございます!!
③木下大悟先生
アフタヌーン四季賞2017春のコンテスト佳作!!木下さん四季賞佳作おめでとうございますー!! pic.twitter.com/XpWlChGGVz
— ごとう隼平◎東京ネームタンク (@goto_junpei) 2017年4月30日
去年ネームタンクの自習室で描いてた二作目のヤツ。
— 木下 大悟 (@daigo_kinoshita) 2017年5月2日
木下先生はネームタンクの自習室を頻繁に利用してくださっていました!
四季賞佳作おめでとうございます!
④夏目珠里先生
ザ・マーガレットにて読切『プラチナのすきま』掲載本日4/24発売「ザ・マーガレット」6月号に、読み切り「プラチナのすきま」32p掲載していただいてます。お手にとっていただけたら嬉しいです!後ろから1/4くらいのところに載ってます。
— 夏目珠里 (@natsume_juri) 2017年4月24日
ひとまわり年上のバツイチの大学教授に恋する、助手の女の子のお話です。よろしくお願いします✨ pic.twitter.com/97wnPXWyHP
夏目先生は過去にネームタンクを受講してくださり、すでに何度か読切掲載をされていました。
今回の読切掲載はご自身の力で勝ち取りました!
おめでとうございます!
⑤ミナギリ先生
COMIC X-EROSにて読切『肉食病棟』掲載【告知】COMIC X-EROS #54 肉食病棟18P
— ミナギリ2bit (@moguriman) 2017年4月22日
エロナースが身体を張ってドスケベ看護してくれます。消しが薄い方はPIXIVでこっそり見よう!!https://t.co/XklSDBJVe4
本誌サンプルはhttps://t.co/bK1Eqdqfn0ですよ!! pic.twitter.com/CfOcTaY683
ミナギリ先生は2016年9月の受講生さんでした。
掲載おめでとうございます!
以上!みなさまぜひ応援よろしくお願いします!
個別のインタビュー記事なども今後公開していきます
お楽しみに!