【お知らせ】新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大に伴う対応につきまして

東京ネームタンクは、新型コロナウイルス感染症拡大による受講者の方々、講師・スタッフの安全確保を目的として、下記開催予定の講座につきまして以下の通り対応いたします。
また、下記対応は2月25日(火)までの暫定的なものです。状況を注視し、対応に変更があり次第当公式サイトにてお知らせいたします。
対応の変更がない場合も、2月25日(火)に再度お知らせいたします。


◆「ネームできる講座 Plus」
◇2月期(2月22日~24日):
通常通り開催いたします。
体調不良の方が来場された場合は、入場をお断りさせていただきます。
体調不良によりキャンセルされる方は、必ず事前にinfo@nametank.jpまでご連絡ください。
18日現在、すでにキャンセル期限を過ぎているため、受講料の返金はいたしかねますが
講座と同内容の動画データをお送りする特別措置をとらせていただきます。講座参加特典も通常通り付与いたします。


◇3月期・4月期:
現状、通常開催の予定です。
状況により、教室での開催を取りやめ、Zoomを使用したオンライン通話での講座に変更する場合がございます。



◆2月21日(金)「少女まんが勉強会7」
◇教室参加:
通常通り開催いたします。
体調不良の方が来場された場合は、入場をお断りさせていただきます。
開催日前日の18時までにPeatixの「お問い合わせ」よりご連絡をいただければ、オンライン参加に変更することも可能です。
その場合、発生した差額分は後日お振込にて返金させていただきます。
ご心配な方は無理せずオンライン参加に切り替え、次回以降教室参加にお申し込みください。
お問い合わせなくご欠席された、またはご入場をお断りさせていただいた場合の返金対応はいたしません。

◇オンライン参加:
通常通り開催いたします。



◆その他の講座
◇2月29日「作家のためのSNS運用講座」
◇3月14日「8Pネームできる講座」
◇3月15日、3月29日「コマワリ空間」

2月18日(火)現在、通常通り開催いたします。
体調不良の方が来場された場合は、入場をお断りさせていただきます。
体調不良が認められる場合は、事前のキャンセルをお願いいたします。
キャンセル期限後のキャンセルであっても、
後日診断書をご提示いただき「新型コロナウイルス(COVID-19)感染症」による欠席が認められた場合は、振込にて返金をさせていただきます。



◆各種個別相談
◇ネーム・プロット相談:
通常通り開催いたしますが、オンライン通話でのご利用を推奨いたします。

◇持ち込み先・進路相談:
通常通り開催いたしますが、オンライン通話でのご利用を推奨いたします。

◇コマワリ相談:
通常通り開催いたします。



◆自習室(渋谷分室)
通常通り営業いたします。万全の対策はしておりますが、自己判断によるご利用をお願いいたします。


引き続き、東京ネームタンクをよろしくお願いいたします。

▼各講座の詳細はこちらから▼

ネームできる講座

今おすすめの記事

  1. 「持ち込み先・進路相談」は漫画ソムリエ東西さんが…
  2. 漫画ソムリエ東西さんが、あなたの作品から強みや方向性を分…
  3. 3日間で32ページのネームが描けるという東京ネームタ…

ピックアップ記事