メニュー
東京ネームタンクのご紹介
東京ネームタンクのご紹介
代表紹介
運営会社
ニュース
ネームタンクコラム
講座・イベント
ネームできる講座<まずはここから!>
8Pネームできる講座
漫画力UPワークショップ-ONLINE-
コマワリ空間
キャラクター演出講座
作家のためのSNS運用講座
ネーム大交流会-ONLINE-
少女まんが勉強会
ネームタンクラボ(受講者限定コミュニティ)
個別相談
個別相談
講師紹介
受講者の声・成果
受講者の声
受講者の成果
レポート漫画
成果報告はこちら
ご予約・スケジュール
よくある質問
アクセス
お問い合わせ
お問い合わせ
資料請求(無料)
Home
お知らせ
【東京ネームタンク】本オープンいたしました!
2015
10
Oct
【東京ネームタンク】本オープンいたしました!
2015年10月10日(さらに10時10分)
Webサイト正式オープンいたしました!!
至らぬところも多いですが、みなさまどうぞよろしくお願いいたします!
Webサイト仮公開いたしました。
11月27日スケジュール変更の件
▼各講座の詳細はこちらから▼
カテゴリー
レポート漫画
漫画力UPワークショップ|レポート漫画
プロ養成ネーム合宿
ネームできる講座|レポート漫画
8Pネームできる講座|レポート漫画
プロット・ネーム相談|レポート漫画
持ち込み先・進路相談|レポート漫画
コマワリ空間|レポート漫画
ネームできる講座全国出張版|レポート漫画
ネーム大交流会|レポート漫画
その他|レポート漫画
マンガの描き方
漫画家になるには(ごとう漫画論)
ネームタンク卒業生インタビュー
特別企画
今おすすめの記事
【漫画】自信を失う暇もない!ステップ…
漫画を描いたことがない方でも1日で8ページのネームが描け…
【漫画】自分の萌えってなんだ…?楽し…
「持ち込み先・進路相談」は漫画ソムリエ東西さんが…
【漫画】めっちゃ褒めてくれる!!ネー…
大学生にして少女漫画家としてデビューした永塚先生。気が抜けて…
人気記事ランキング
【漫画】二次BLなのにイチャラブが描けない!そもそも描きたいものって何だっけ…?漫画占いで客観的に言語化してもらった話/鉄分おかゆ先生
【コマワリ空間受講レポート】プロ漫画家が教えるコマ割り・演出の理論と実践!!
【漫画】アラサーから漫画家を目指してみた/睦巳夏生先生
【漫画】ネタ出しのコツ──新人漫画家・川井みる先生オリジナルコラム
「自分を褒める」漫画を描き上げられるか決まる、最初の制作ステップ
新人漫画家オンライン座談会!少女漫画家と少年漫画家それぞれの、愛されるキャラを描く秘訣とは?
キャラクターとストーリー、どちらが大事か。
【漫画】「漫画なんか見たくもない」ネームアレルギーからのネームできる講座受講レポ/野間与太郎先生
【漫画】投稿先どうしよう。BLも百合もTLも描きたいし選択肢が多すぎる!そうだ漫画の進路相談に行こう/カヤマ先生
【漫画】私の漫画のジャンルって何!?持込先・進路相談&漫画占いレポ/利根先生
ピックアップ記事
「自分を褒める」漫画を描き上げられるか決まる、最初の制作ステップ
こんにちは!東京ネームタンクのごとうです。 今回は「褒める」テクニックについて。これが「漫画を描き…
週刊少年ジャンプ編集者の呪文を解読してみた
NHKの番組「のぞき見ドキュメント 100カメ」で100台のカメラで少年ジャンプ編集部を観察…
これで時代に追いつける!2019年最新マンガ傾向
明石焼きの店主が教えてくれた人生への格言 以前、移店を控えた明石焼き屋さんに頼まれて、新し…
検索: