「漫画力UPワークショップ-ONLINE-」はZoomを使ったオンラインの1dayワークショップ。
ストーリーマンガの構造を分かりやすく解説し、最終的に8Pネームを完成させます。
参加してくれたとんちきくま先生のレポ漫画と、課題で実際に完成させたネームを掲載させていただきました!

課題:超時空浦島太郎を8ページのネームにする
みんな #漫画力UPワークショップ で取り組んだ課題を見てくれないか…!同じ原作でこれほど表現が変わるよ…!
— ごとう隼平◎マンガスクリプトDr./東京ネームタンク代表 (@goto_junpei) May 18, 2020
1.カメを助ける
2.カメが擬人化
3.お礼に故郷(深宇宙など)に誘われる
4.怖えぇ!
5.未来に行けるタマテボックスを開けろと迫られる
6.現世への想い
7.1000年後
8.二人のいい雰囲気




#漫画力UPワークショップ
— とんちきくま🐻エッセイ・ルポ漫画家 (@tonchikikuma27) May 16, 2020
最初の1時間は紙芝居形式で8枚の絵を描きました
課題は「うらしまたろう」
あらすじだけ読むと、亀助けたのに時間浪費されてじいさんにされてとんでもねえ話だな🤔 pic.twitter.com/S7Ezrg27xo
#漫画力UPワークショップ その2
— とんちきくま🐻エッセイ・ルポ漫画家 (@tonchikikuma27) May 16, 2020
次の1時間で先ほどの8枚の絵を元にネームを描きました
今までのやり方よりめっちゃスムーズ!✨
同じ題材でも全部違うネームが出来ていて楽しい✨
引き出しを増やして、色んな話を描いてみたいです!
みなさまお疲れさまでした~ pic.twitter.com/vmSwlvJmD5
そのほかの参加者の皆様のネーム・ご感想まとめはこちら▼
【5/16】家にいる今こそ漫画のスキルアップ!第2回「漫画力UPワークショップ-ONLINE-」感想まとめ
とんちきくま icon-twitter
エッセイ漫画をメインで描いています。
創作漫画は勉強中で、これから色々描いていきたいです!
WEBサイト・ブログ→http://tonchikikuma.com/
#漫画力UPワークショップ レポ漫画(?)描きました!
— とんちきくま🐻漫画家 (@tonchikikuma27) May 16, 2020
めっちゃ学びの時間でした!
ありがとうございましたー!#とんちき絵日記 pic.twitter.com/5iiKxyM2Gq
サイトに掲載しているレポート漫画は全て、受講者様が自主的にご執筆しツイッター等で発表していただいたものを許可を得て掲載させていただいております。
受講者様のレポート漫画はいつでも歓迎しております!
漫画力UPワークショップ-ONLINE-

ネームできる講座

持ち込み先・進路相談

その他のレポート漫画もぜひ!
