最後に、私が実際に試して効果があった、誰にでも簡単に自信を持つ方法をお伝えしたいと思います。
-
TwitterなどのSNSを使った、誰にでも出来る自信を持つ方法
それはイイね機能を活用することです。
具体的に言うと、流れてくるイラストや漫画などの作品をイイな!と思ったら脊髄反射でイイねを押して即画像を閉じるという方法です。
これだけです。
それを気分のいい時に繰り返すことによって、自信が生まれます。
何それ?そんなことで自信が生まれるわけ無いだろ、と思うと思います。
なぜこれで自信が生まれるのか、その理由をお伝えします。
脳は主語を認識出来ない。
というのはご存知でしょうか。
簡単に言うと、人を褒めれば褒めるほど言った本人が褒められたと脳が理解し、人を貶せば貶すほど言った本人が貶されたと脳が理解します。
これは実際に言っても、脳内で思っても同じことです。
人や何かを比べたり、良い悪いでジャッジすればするほど、自信を失っていくのです。
神絵師が自分は絵が下手だしんどい…と言っているのを聞いたことはありませんか。
誰もが認める美人が、私は自分の容姿に自信がない…と言っているのを聞いたことはありませんか。
能力や成果=自信ではありません。
もっと絵が上手くなれば、もっと面白い話が描けるようになれば、もっと美人だったら自信が持てるに違いない。
それは本当にそうでしょうか…
実は自信のある無しと能力はイコールではありません。
人や作品を比べ、良し悪しをジャッジしてしまっているから自信が無くなっていくのです。
逆に言うと、褒めれば褒めるほど、好きになれば好きになるほど、自信が出てきます。
Twitterで好みの作品を見かけたら、脊 髄 反 射 でイイねを押してすぐ閉じてください。
そうすると脳にポジティブな思考が溜まっていきます。
ポイントは脊髄反射でやることです。
ジロジロ眺めていると、無意識に粗探しをしたり、人と比べて自分は何でこんなにダメなんだ…と落ち込みます。
自信がない人ほど無意識に条件反射でやっています。
イイねを押したら即閉じてください。逆効果になってしまいますので。
最初は気分が悪い時は出来ないかもしれませんので、気分が良い時にやってくださいね。
そしてそれが出来るようになって、自信を持ち始めてからそのステキな作品をたっぷり眺めてください。
あー最高!と思いながら良いところを取り入れると効果的です。
きっといつの間にか自信を感じられるようになります。
ちなみに比べたりジャッジしたことのない人間は存在しないそうなので、実際にやっていたと気付いても落ち込まなくて大丈夫です。必ずみんなやってます。
もちろん私もやってました。笑
そうして自信が生まれてくると、創作活動はもちろん仕事でも私生活でも楽しくなっていきます。
この方法はとっても簡単な上にタダでできるので、ぜひお試しください。
そして、TwitterなどのSNS上ではなるべく、愚痴ったり何かをディスったりしないようにした方がいいです。
誰にも見られないからといって鍵アカなど使わないとよりベターです。
チラシの裏とかでもいいのでそちらに書いてください。
SNSでそんなことを書いても脳には意味がないどころか悪影響だからです。
紙にネガティブなことを感情的にアウトプットすると不思議と次第にその感情や考えが落ち着いていきます。
そして何度も同じことを考えることがなくなります。
SNSに書くと削除しない限りずっと残ります。
そして読み返したり、誰かからの反応があったりして余計にストレスが溜まります。
本当にネガティブなことしか生まないので、楽になるために書いたはずが、書く前よりもっと辛くなるんじゃないでしょうか。
嫌なことは紙に書き殴ってみてください。
私はそれで不眠が解消されました。
ちなみに他人のネガティブなことをRTしたりイイねするのも止めたほうが楽になります。
以上、私が今まで経験してきた中で気付いたことと役に立った方法です。
何かひとつでも参考になりましたら良かったら取り入れてみてください。
お読みいただきありがとうございました。

櫻井亜矢子icon-twitter
サークルあんず屋です。オリジナルやラブライブサンシャイン描いてます。同人誌も作ってます。百合とBLとチョコが好き。
pixiv
櫻井先生の新連載『百合男子、女子校になる』はサンデーうぇぶりで読めます!
櫻井先生が試行錯誤しながら発信してたどり着いた作品、ぜひご確認ください!
百合男子が転生したら女子高になってた話
— 櫻井亜矢子@百合男子転生サンデーうぇぶり (@kyo_anzuya) 2019年3月12日
サンデーうぇぶりに作品がアップされました。
アプリでハート(最大10回)やコメントをいただけると、続きがたくさん描けるようになりますのでよろしければ応援をよろしくお願いいたします✨
アプリhttps://t.co/zXoHKfATp0
ブラウザhttps://t.co/ckcSdQZEbG pic.twitter.com/muGloPSDOX
