東京ネームタンク

メニュー
  • 東京ネームタンクのご紹介
    • 東京ネームタンクのご紹介
    • 代表紹介
    • 運営会社
    • ニュース
    • ネームタンクコラム
  • 講座・イベント
    • ネームできる講座<まずはここから>
    • 4Pネーム描ける講座
    • 1DAYネーム講座
    • 少年マンガ勉強会
    • 少女まんが勉強会
    • 青年マンガ勉強会
    • ネーム大交流会-ONLINE-
    • ネームタンクラボ(受講者限定コミュニティ)
  • 個別相談
    • 個別相談
    • 講師紹介
  • 受講者の声・成果
    • 受講者の声
    • 受講者の成果
    • レポート漫画
    • 成果報告はこちら
  • ご予約・スケジュール
    • ネームできる講座
    • 各種個別相談
    • 講座・イベント(その他)
  • アクセス
  • お問い合わせ
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • 資料請求(無料)
  • Home
  • 持込先・進路相談

こんなお悩みはありませんか?

自分の作風がどの編集部に合うのか分からない……

編集部が怖い……

編集部がどんな作品を求めているのか知りたい……



持込先・進路相談のご利用がオススメです!


概要

雑誌もWEBも出版社も多すぎ!自分の作品がどこに合うか分からない!という悩みに元書店員の漫画ソムリエがお答えします。遠方の方向けに「オンライン相談」も承っております。

持込先・進路相談
15:00〜21:30

受講料

3,300円(税込)/30分
6,600円(税込)/60分

担当講師

東西サキ

開催曜日

毎日

持込先・進路相談のポイント

1. 全ての新連載を読んでいる

2. 一人一人にきめ細かくサポート

3. 時代の流れを捉えて戦略を提案

4. たくさんの編集者から得た知見



担当講師

東西サキ(持込先・進路相談)

アドバイザー 

書店員として16年勤務。現在は「マンガ技術研究会」の新連載収集、動画収録用作品の選定担当。毎月、雑誌・Webを問わずすべての新連載マンガをチェックしており、年間で1000本以上の新連載マンガを読んでいる。最新の編集部情報にも詳しく「持ち込み対策委員会」を結成している。

講師コメント:

書店のコミックフロアで10年以上受注管理を担当していた経験を生かし、実際に知り合った漫画家・出版社の営業・編集の方々から得た知見と豊富なマンガ知識をもとに、ご相談者様の作風と希望に沿った進路を一緒に考えさせていただきます。

漫画:オノデラユズカオ
予約・スケジュールはこちら

キャラクターとストーリー、どちらが大事か…
「面白くない」不要論
これで時代に追いつける!2019年最新マ…
すべての商業漫画の核となる要素に名前をつ…
「自分を褒める」漫画を描き上げられるか決…
託すということ
週刊少年ジャンプ編集者の呪文を解読してみ…
ページ上部へ戻る

東京ネームタンク

トップページ
初めての方へ
代表紹介
ネームできる講座
個別相談
受講生の声
講座レポート漫画
ネームタンクコラム
ご予約・スケジュール
サイトマップ
アクセス
よくある質問
お問い合わせ
プレスリリース
運営会社

株式会社漫画仲間
160-0023 東京都新宿区西新宿 7-5-14 井上ビル12号館 501
Copyright ©  東京ネームタンク All Rights Reserved.
  • rss
  • twitter
  • facebook